本サービス規約(以下「本規約」といいます)は、利用者が株式会社エニゴ(以下、「当社」といいます)の提供する「エニゴ」(以下「本プラットフォーム」といいます)、当社の関連するウェブサイト、サービス及びコンテンツ(以下総称して「本サービス」といいます)にアクセスし、これらを利用されるに際しての契約条件を定めたものです。
本サービスにアクセスしまたはこれを利用することにより、利用者は当社と本規約を内容とする契約を締結し、本規約を遵守することに同意したものとします。
当社は、本サービスの機能の更新時等に本規約を随時改訂します。当社は、本規約に重大な変更をする場合、本プラットフォームを通じて通知する等の方法により、かかる変更についてすべての利用者にお知らせしますが、利用者において、定期的に本規約をご覧いただき、変更がないかどうかご確認ください。本規約の改訂日以降も引き続き本サービスにアクセスしまたは本サービスをご利用いただいた場合、利用者は改訂された本規約を受諾したこととなります。改訂された本規約に同意しない場合は、本サービスへのアクセス及び本サービスのご利用を中止してください。
1.本サービス上に投稿する等の方法でご利用いただくためには、アカウントを作成していただく必要があります。このアカウントを作成するには、利用者の正確な最新の情報を提供していただく必要があります。当社に提供していただく利用者情報及びその他の情報は、利用者ご自身で管理してください。利用者のアカウントのパスワードは秘密情報として管理し、他者に開示することのないようにすることが大切です。自分以外の第三者が利用者のパスワードを知っている、または、利用者のアカウントにアクセスしたという事実を知った、もしくは、その疑いがある場合、直ちに当社にご連絡ください。
2.利用者は、ご自分のアカウントにおいて生じた事由について(当社及び第三者に対して)単独で責任を負うことに同意するものとします。 利用者が本規約の何らかの条項に違反した場合、及び、当社の裁量に基づき、利用者のアカウント上の行動が、本サービスに損害を与えもしくは本サービスを毀損し、第三者の権利を侵害し、または適用のある法令に違反し、またはそれらの可能性があると認められた場合をはじめとして、当社は何ら理由なく、利用者のアカウントを無効にする権利を有します。
3.利用者が本サービスの利用の継続を希望されず、利用者のアカウントを削除することを希望される場合、当社がこれをお手伝いすることが可能です。当社にご連絡いただければ、当社が、アカウント削除のお手伝い及びご案内をさせていただきます。利用者がアカウントを削除された場合、再度同アカウントを復旧することや、利用者が同アカウントに投稿したコンテンツや情報を再度取り出すことはできなくなります。
1.利用者が本サービスにアクセスしまたは本サービスを利用するにあたり、本規約及び適用されるすべての法令を遵守してください。利用者は、以下の事項を行うことはできません。 本規約に合意するための権利能力をもって本サービスにアクセスしまたは本サービスを利用すること 本サービスもしくは本サービスに含まれるコンテンツの派生物を権原なく複製し、修正、翻案、翻訳、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイルもしくは作成すること、または、本サービスもしくはその派生物を構成するソースコード、アルゴリズム、メソッドもしくは技術をすることもしくは解析を試みること 本サービスまたは本サービスの派生物の全部または一部を頒布、使用権の許諾、転送または販売に供すること 手数料もしくは料金を取得して本サービスを販売、レンタルもしくはリースに供すること、または、広告もしくは商業目的での勧誘を行うために本サービスを使用すること 当社の明示的な書面による同意なく、本サービスを、許可されていない目的に利用すること(違法・不適切な広告、勧誘、スパムを含みます。)。 本サービスの適正な運用を侵害すること、またはかかる侵害を試みること、当社ウェブサイトや本サービスが接続しているネットワークを妨害すること、本サービスへのアクセスを防ぐこと 本サービスまたはその一部を別のプログラムや製品に組み込むこと。上記に該当する場合は、当社は単独の判断によりサービス提供を拒絶し、アカウントを終了させ、本サービスへのアクセスを制限する権利を有します。 本サービスから情報を収集するために自動化されたスクリプトを使用することまたは本サービスと何らかの交信を行うこと 利用者がアップロード、掲載、転送、配信、その他利用可能にしたコンテンツが本サービスから発信されたという印象を与える行為を含め、他者もしくは他の団体に成りすますこと、または、自己または他者もしくは団体との関係性について虚偽の事実を述べることもしくは偽ること 他者に恐れを抱かせたり嫌がらせしたりすること、暴力を宣伝したり、人種、性別、宗教、国籍、身体障碍、性的指向または年齢による差別を助長すること 当社からの許可なく他者のアカウント、サービスまたはシステムを使用することまたはかかる使用を試みること、本サービスにおいて虚偽の身元を作成すること 他の利用者と取引レビューを行ったり、フェイクレビューの書き込みや勧誘を行ったりする等、利益相反を生じさせかねない方法または本サービスの目的を毀損させかねない方法で本サービスを利用すること 本サービスを、以下に列挙するものをアップロード、送信、頒布、保存、その他利用可能にするために使用すること ウイルス、トロイの木馬、ワーム、論理爆弾等の悪意のあるまたは技術的に有害なものを含むファイル 未承諾または無許可の広告、いわゆる「ジャンクメール」、「スパム」、「チェーンメール」、「マルチ商法」、または、その他禁止されている形態の勧誘 第三者の個人情報(住所、電話番号、電子メールアドレス、身分証明書上の番号や特徴に関する記載(例:健康保険番号やパスポート番号)、クレジットカード番号等) 他者の著作権や商標及びその他の知的財産権やプライバシー上の権利を侵害するまたは侵害するおそれのある内容 他者の名誉を棄損する内容、卑猥な、攻撃的な、猥褻な、忌まわしいまたは扇動するような内容 犯罪、危険行為、自虐行為等を構成するもしくは助長する内容、または、それらの方法を示す内容 わざと人を挑発したり反感を買うように作成された内容、とくにネットを炎上させる「荒らし」、及び、いじめ、または、人に嫌がらせをする、怖がらせる、害する、傷つける、苦しめる、当惑させるもしくは立腹させることを意図した内容 身体的暴力の脅しを含め、あらゆる形態の脅しを含む内容 人種、宗教、年齢、性別、身体障害または性的指向による差別を含む、人種差別主義的または差別的な内容 適切な免許、資格等なく提供する回答、返答、コメント、意見、分析または推奨 当社単独での判断において、好ましくないと判断される内容、または、他者の本サービスの利用を制限または妨げる内容、または、当社、本サービスもしくは本サービスの利用者に危害を加えたり、何らかの責任を負わせる可能性のある内容 2.当社は、理由の有無及び如何を問わず、当社の裁量により、事前通知なくしていつでもコンテンツを削除またはコンテンツへのアクセスを無効化する権利を有します。当社がコンテンツを削除またはコンテンツへのアクセスを無効化する場合の理由としては、コンテンツが好ましくない、本規約もしくは当社のコミュニティガイドラインに違反する、または、本サービスもしくは当社の利用者に危害を及ぼすと判断することが例として挙げられます。
利用者は、本サービスにアクセスしまたは本サービスを利用する条件として、本サービスを知的財産権を侵害するために利用しないことに同意するものとします。当社は、通知を行うか否かに関わらず当社単独の判断により、何らかの著作権その他の知的財産権を侵害しているか侵害の主張を受けている利用者カウントのアクセスをいつでも遮断し、アカウントを終了する権利を有します。
1.本サービスにおけるすべてのコンテンツ、ソフトウェア、画像、テキスト、グラフィック、イラスト、ロゴ、特許、商標、サービスマーク、著作権、写真、音声、ビデオ、音楽ならびにこれらに関連するすべての知的財産権(以下「当社コンテンツ」)について、当社が使用権原を有します。利用者が本サービスを通じてアップロードまたは送信するあらゆるユーザー・コンテンツ(次条に定義されます)は、利用者または利用者の使用許諾者が使用権原を有するものとします。 2.当社コンテンツまたは本サービス上の素材を、本規約で明示的に認められていない目的に使用することは固く禁じられています。当該コンテンツは、当社または該当する場合には当社の使用許諾者による事前の書面による承諾なしに、目的の如何を問わず、ダウンロード、コピー作成、複製、頒布、送信、放送、表示、販売、使用許諾及びその他の利用に供することはできません。当社及び当社の使用許諾者のコンテンツに関して明示的に許諾されていないすべての権利は、それぞれ当社及び当社の使用許諾者が保持します。 3.当社が、広告、スポンサーシップ、プロモーション、及び利用データ、の販売等の方法により(これらの方法に限られません)、利用者による本サービスの利用に基づいて、収益を生み、顧客吸引力を増大させ、その他の形で当社の価値を高めることを、利用者は承諾し、これに同意するものとします。 4.本規約、または、利用者と当社との間で別途締結される契約において当社が明示的に認めない限り、収益、顧客吸引力、または価値について、利用者はいかなる権利も有しないことを利用者は承諾し、また、以下の内容に同意するものとします。 (i)利用者は、本規約、または、利用者と当社との間で別途締結される契約において当社が明示的に認めない限り、ユーザー・コンテンツからいかなる収益または対価を得る権利も利用者が有しないこと、及び、本サービスを通じて利用者が利用できるあらゆる音楽作品、音声、もしくは映像(利用者自身が作成するユーザー・コンテンツを含みます。)に係る利用者の利用からいかなる収益または対価を得る権利も利用者が有しないことを承諾し、これに同意するものとします。 (ii) 利用者は、本規約、または、利用者と当社との間で別途締結される契約において当社が明示的に認めない限り、利用者が、本サービスまたは第三者のサービスにおいて、ユーザー・コンテンツを収益化し、またはユーザー・コンテンツの対価を得るいかなる権利を行使することも禁止されることを承諾し、これに同意するものとします(例えば、利用者が、収益化のために、YouTube等のソーシャルメディアプラットフォームにアップロードされているユーザー・コンテンツに関する権利主張を行うことは禁止されます。)。 5.本規約の条件に従い、利用者には本サービスにアクセスしまたは本サービスを利用するための非排他的、限定的、譲渡不能、サブライセンス不能、撤回可能かつ全世界を地理的範囲とする使用権が許諾されます。この利用内容には、許可されたデバイスにおいて本プラットフォームを閲覧すること、及び、個人的に利用する目的かつ非商用の目的のためにのみ、かつ、本規約を遵守する限りで、本サービスの使用を通じて当社コンテンツへアクセスすることが含まれます。本サービス及び当社コンテンツに関して本規約において明示的に許諾されていないすべての権利は、当社が保持します。利用者は、当社がこのライセンスをいつでも、いかなる理由において、または、理由の有無に関わらず解除できることについて承諾し、同意するものとします。 6.本サービスからまたは本サービスを通じて利用できる、音声及び音声に含まれこれと一体をなす音楽作品に関しては、いかなる権利も許諾されないものとします。 7.本サービスにおいて他者が提供するコンテンツ(ユーザー・コンテンツを含む)を閲覧する場合、利用者はご自分の責任でこれを行うことについて承諾し、同意するものとします。本サービスにおけるコンテンツは、一般的な情報提供のみを目的として提供されるものであり、利用者が信頼すべき情報を提供することを意図するものではありません。本サービスにおけるコンテンツをもとに何らかの行為を行う、または行うことを控えようとする前に、専門家の助言を得ることをおすすめします。 8.当社は、明示的、黙示的に関わらず、当社コンテンツについて、正確、完全、最新のものであるということを保証しません。 9.本サービスに第三者が提供するサイトや情報源へのリンクが含まれている場合、こうしたリンクは利用者への情報提供の目的のみで提供されます。当社はこうしたサイトや情報源のコンテンツを管理していません。当該リンクは、リンク先のウェブサイトや利用者がそこから入手可能な情報について当社が承認したと解釈されるものではありません。利用者は、ご自分または他の利用者が本サービス上に掲示するコンテンツ(ユーザー・コンテンツを含む)を当社が事前審査、モニタリング、レビューまたは編集する何らの義務も負わないことについて承諾するものとします。
1.本サービスの利用者には、本サービスを介してコンテンツをアップロード、投稿、もしくは送信(ストリーミング等により)し、またはその他の方法で利用可能とすることが許可される場合があります(かかるコンテンツを、以下「ユーザー・コンテンツ」といいます)。かかるコンテンツには、文章、写真、動画、音声、及び音声に含まれ一体をなす音楽作品、ならびに、利用者が個人的に所蔵する楽曲や騒音として流れている音声を含む動画が含まれます。2.本サービスの利用者は、当社から提供される楽曲、グラフィック、ステッカー等のエレメント(以下「当社エレメント」)をユーザー・コンテンツに重ねて、かかるユーザー・コンテンツを、本サービスを介して転送することができます。ユーザー・コンテンツ内の情報及び素材は、当社エレメントを含むユーザー・コンテンツも含め、当社では検証及び承認を行いません。 3.本サービスを介して利用者がユーザー・コンテンツをアップロードもしくは送信する機能(Instagram、Facebook、YouTube、Twitter、TikTok等の、外部ソーシャルメディアプラットフォームを介する機能を含みます。)、または、本サービスの他の利用者と連絡する機能にアクセスし、または同機能をご利用いただく場合は、上述の「利用者による本サービスのご利用」に定める基準を必ず遵守していただきます。利用者は当社エレメントを含むユーザー・コンテンツを含め、利用者のユーザー・コンテンツを第三者が運営するサイトやプラットフォームにアップロードまたは送信することもできます。これを行う場合、上述の「利用者による本サービスのご利用」で定める基準とともに、当該第三者のコンテンツ·ガイドラインを遵守していただきます。利用者は、そのようにアップロード等されたものが当該基準に準拠するものであることを保証するものとし、この保証に違反した場合、当社に対して責任を負い、補償を行うものとします。すなわち、利用者がかかる保証に違反したことにより当社が被るあらゆる損失、損害について利用者が責任を負うこととなります。 4.あらゆるユーザー・コンテンツは、非秘密情報であり非専有のものとみなされます。利用者は、秘密または専有と考えるユーザー・コンテンツについては、本サービス上でまたは本サービスを通じて投稿してはならず、当社に対して送信してはなりません。利用者は、本サービスを通じてユーザー・コンテンツを送信する場合、利用者がユーザー・コンテンツを利用する権原を有すること、または、当該コンテンツの全部または一部の権利者から、当該コンテンツ部分を本サービスに送信し、もしくは本サービスから外部のプラットフォームに転送し、または当該コンテンツ部分に第三者のコンテンツを取り入れるために必要なすべての許可、クリアランス、もしくは許諾を得ていることに同意し、これを表明したものとします。 5.利用者が音声についてのみ権利を有し、当該音声に含まれ一体をなす音楽作品について権利を有しない場合には、当該コンテンツの全部または一部の所有者から、本サービスに当該コンテンツを送信することについてのすべての許可、または許諾を受けない限り、利用者は、本サービスに当該音声を投稿することを禁止されます。 6.利用者または利用者のユーザー・コンテンツの権利者は、当社に送信するユーザー・コンテンツの著作権を引き続き保有しますが、利用者は、ユーザー・コンテンツを本サービスを通じて送信することにより、当社に対して、そのフォーマット及びプラットフォームを問わず(既存のものであるか今後開発されるものであるかを問いません。)、利用者のユーザー・コンテンツを、使用し、変更し、翻案し、複製し、派生物を作成し、出版及び送信し、頒布する権利、ならびに、当社が本サービスの他の利用者及びそれ以外の第三者に対して、そのフォーマット及びプラットフォームを問わず(既存のものであるか今後開発されるものであるかを問いません。)、利用者のユーザー・コンテンツを閲覧し、アクセスし、使用し、ダウンロードし、変更し、翻案し、複製し、派生物を作成し、出版及び送信することを許諾する権利を許諾したものとします。この権利は、無条件であり、撤回不能であり、非排他的であり、許諾料が無償であり、完全に譲渡可能であり、全世界を地理的範囲とする永続的な権利であるものとします。 7.利用者は、当社に対し、利用者の利用者名、写真、声、及び似顔絵を、利用者のユーザー・コンテンツの提供元として利用者を特定するために、無償で使用する権利を許諾します。 8.本条の規定に基づき付与される権利は、音声を無償で複製する権利(及び当該音声に含まれ一体をなす音楽作品を機械的に複製する権利)、ならびに、音声(及び当該音声に含まれ一体をなす音楽作品)を無償で公共の場において上演または公表する権利を含みますが、これに限られません。このことは、利用者が、当社に対し、ユーザーのユーザー・コンテンツを、いかなる第三者(音声の著作権の保有者(例:レコードレーベル)、音楽作品の著作権者(例:楽曲のパブリッシャー)、上演権管理団体組合、協会、及び、ユーザー・コンテンツの作成に関与した技術者、プロデューサー、その他使用料を受領する立場にある者を含みますが、これらに限られません。)に対しても、使用料を支払う義務を負うことなく使用する権利を許諾することを意味します。 9.本サービスに対してまたは本サービスを通じてユーザー・コンテンツを投稿することにより、利用者は、当該ユーザー・コンテンツに関するマーケティング宣材または利用促進宣材に係る事前検査または承認を行う一切の権利を放棄するものとします。利用者は、利用者のユーザー・コンテンツに関するプライバシー権、パブリシティ権、その他類似の性質を有する一切の権利を放棄するものとします。譲渡または承継が不可能な人格権に関しては、利用者は、本規約への同意をもって、人格権に係る権利主張を放棄し、かつ、これらを一切行わないことに合意するとともに、利用者が本サービスに対してまたは本サービスを通じて投稿したユーザー・コンテンツに関して利用者が有する人格権に基づく行為の支援、維持、または許可を行うことを放棄し、かつ、これらを一切行わないことに合意するものとします。 10.当社は、利用者が本サービスにおいて掲載またはアップロードしたユーザー・コンテンツが知的財産権またはプライバシーの権利の侵害に該当すると申し出た第三者に対してユーザーの身元を開示する権利を有します。 11.当社及び権限のある第三者は単独の裁量で、利用者のコンテンツについて削除、切り取り、編集、公開拒絶を行う権利を有します。当社は、「利用者による本サービスの利用」で定めるコンテンツ基準に準拠しないと判断する場合、利用者が本サービス上で行う掲載を削除し、不許可とし、ブロックし、または消去する権利を有します。加えて、当社は、当社の裁量において、利用者に一切の責任を負うことなく、(i)ユーザー・コンテンツが本規約に違反すると当社が考える場合、または(ii) 他の利用者もしくは第三者からの苦情に対応する場合に、ユーザー・コンテンツを削除、不許可、ブロックもしくは消去する権利を有します(なお、当社は、かかる義務を負うものではありません。)。かかる削除、不許可、ブロックもしくは消去に際しては、利用者に通知がなされる場合もありますが、通知がなされない場合もあります。したがって、利用者が、ご自身で本サービスに投稿したユーザー・コンテンツを失わないよう確保したいと考える場合は、当該ユーザー・コンテンツのバックアップコピーを、利用者ご自身のデバイスにおいて保存しておくことが推奨されます。当社は、いかなるユーザー・コンテンツについても、その正確性、完全性、適切性、及び品質を保証するものではありません。また、当社は、いかなる状況においても、またいかなる意味においても、あらゆるユーザー・コンテンツについて一切の責任を負いません。 12.利用者は、ユーザー・コンテンツについて、本サービス上において、本サービスの他のすべての利用者が利用可能とするか、利用者が承認した者のみが利用可能とするかを管理するものとします。 13.他の利用者がアップロードした情報やコンテンツに苦情の申立てを行う場合は、当社までご連絡ください。 14.当社は、権利侵害に該当すると当社が認識したあらゆる素材を本サービスから即時に排除するための合理的措置を講じることとしています。当社の方針として、当社は適切な状況において当社の裁量により、他者の著作権または知的財産権の度重なる侵害を行った本サービスの利用者アカウントを無効化または終了させます。 15.当社のスタッフは、当社製品のコンセプト及び機能を評価し改善するために不断に努力しておりますが、当社は、利用者から頂戴する関心、フィードバック、コメント、提案も尊重しています。利用者が、製品·サービス·機能·修正·改善·内容·洗練·技術·コンテンツ(オーディオ·ビジュアル·ゲームその他の種類のコンテンツ)·広告宣伝·戦略·商品名·機能名·関連する文書·絵·イラスト·コンピュータプログラム·図形·その他の素材に関するご意見(「フィードバック」と総称します。)を当社または当社の従業員にお送りいただいた場合には、フィードバックに伴う利用者からの言明の如何にかかわらず、以下の条項が適用されるものとします。したがって、利用者は、フィードバックを当社にお送りいただくことにより、以下に同意するものとします。 i. 当社は、利用者のフィードバックについてレビューし、考慮し、または実行する義務、及び、理由の如何を問わずフィードバックの全部または一部を利用者に返却する義務を負いません。 ii. フィードバックは、秘密性を有しないものとして提供されるものとします。したがって、当社は、利用者から送られたフィードバックを秘密として保持する義務を負わず、かつ、その方法を問わず、フィードバックの利用または開示を行わない義務を負いません。 iii. 利用者は、フィードバック及びその派生物について、その全部と一部とを問わず、修正の有無を問わず、かつ目的を問わず、一切の制限なく、複製し、頒布し、派生物を作成し、修正し、公に上演し(スルー·トゥ·オーディエンス条件によるものを含みます。)、公表し、第三者に利用可能とし、公に展示し、その他の方法で利用する(フィードバックを含みこれと一体をなす商用製品及びサービスを製造し、利用し、販売し、販売を申し込み、輸入し、広告宣伝することを含みます。)権利を、当社に対して許諾します。当該権利の許諾は、撤回不能であり、永続的かつ無制限であり、出所明示が不要であり、その許諾料は無償であるものとします。
1.利用者は、利用者もしくは本規約における利用者のアカウントの利用者の違反または本規約に基づく利用者の義務、表明もしくは保証の違反により生じるすべての請求、債務及び弁護士費用等の諸費用について、当社、その親会社、子会社及び関連会社ならびにこれらの役員、取締役、従業員、代理人及び顧問を防御、補償し、損害を与えないことに同意するものとします。 2.保証の除外 本規約のいかなる条項も、利用者が契約によっては修正または放棄することに同意できるものではなく消費者として行使が認められるいかなる法的権利にも影響を与えないものとします。 当社は、特に以下について利用者に表明及び保証を行いません: 利用者による本サービスのご利用が利用者の要求を満たすこと 利用者による本サービスのご利用が中断されず、最新なものであり、安全であり、エラーが生じないこと 本サービスを利用した結果利用者が得た情報が正確であること、または信頼できるものである 本サービスの一貫として利用者に提供するソフトウェアの操作性または機能性における不具合を修正すること 3.本規約で明確に規定されている場合を除き、本サービスには何らの条件、保証、その他の条件(満足のゆく品質であること、利用目的への適合性及び説明との整合性に関する黙示的な条件を含む)も適用されません。業務上及び運営上の理由により、当社は本プラットフォームの全部または一部の利用について、通知なくして、いつでも変更、停止、取消、制限することができます。
1.本サービスに関連して、当社の過失または当社の従業員の過失により生じる損害について、当社は以下について利用者に責任を負いません: (1)逸失利益(直接的に生じたか、間接的に生じたかに関わらず)、(2) 利用者が被るデータの喪失、なお、責任を負う場合であっても過去12か月間で利用者が当社に支払った金額と1万円のうち大きい方の金額に限定されます。 以下の結果として利用者が被る可能性がある損失または損害: 利用者の広告の完全性、正確性または存在に対する信頼、または、利用者と本サービス上に現れる広告の広告主もしくはスポンサーとの間の関係または取引の結果生じる信頼 当社が本サービスに加える可能性のある変更、または本サービス(または本サービスの何らかの機能)の提供の永続的または一時的停止 利用者が本サービスを利用したことによりまたはかかる利用を通じて保存されたまたは送信されたコンテンツやその他の通信データの削除、破損または保存ミス 利用者が当社に正確なアカウント情報を提供しなかったこと 利用者がご自分のパスワードやアカウント情報を安全かつ秘密に管理しなかったこと 本サービスのご利用により生じるモバイル端末費用は、携帯電話でのメッセージ及びデータの費用を含め、利用者の負担となります。このような費用についてご不明な点がある場合は、利用者のサービスプロバイダー等にお問い合わせください。 法律上許される限り、利用者が本サービスを利用することに起因して生じる利用者と第三者(キャリア、著作権者、その他の利用者を含みますが、これに限られません。)との間の紛争は、利用者と当該第三者との間で解決するものとし、利用者は、当社及び当社の関連会社に、当該紛争に起因しまたは関連して生じる、いかなる請求、要求及び損害を被らせないものとします。
1.本規約の解釈は日本法を準拠法とし、本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。 2.本規約は利用者と当社との間の完全な法的な合意を形成し、利用者の本サービスの利用に適用され、利用者と当社との間の本サービスに関するあらゆる事前合意に完全に置き換わるものとします。 3.本サービスは、18歳以上の方(追加的な制限が課される場合があります。)のみが利用できるものとします。本サービスをご利用いただくことにより、利用者は規定された年齢以上であることを保証したものとします。上記年齢未満の方が本サービスを利用していることがわかった場合、当社は該当する利用者アカウントを終了させます。 4.当社は、本サービスの安全性、バグやウイルスからの隔絶性について保証を行いません。利用者が本サービスにアクセスするためのITシステム、コンピュータプログラム及びプラットフォームの設定は、利用者の責任において行ってください。利用者はご自分のウイルス対策用ソフトウェアを使用してください。 5.管轄裁判所により本規約の何らかの条項が無効であると裁定された場合、他の条項に影響を及ぼすことなく、該当する条項は本規約から排除され、本規約の残りの条項は引き続き効力を有するものとみなされます。 6.当社の故意または重過失により利用者が被る損失または損害については、第10条に定める責任の制限は適用されません。
最終更新日:2024年12月